見慣れない野菜の食べ方
火曜日, 10月 18th, 2016
今日も良いお天気で気持ちがよいですね。
朝、垣根の伸びすぎた枝を切りました。
道をはさんだ、反対側に葉っぱの茂った
一角があります。
その葉っぱの茂っているところには、
たくさん実がなっていて、
それが、これです。
↑
真ん中の、白いやつ。
ずっしりとして重いです。
この畑の持ち主のかたが、
1個プレゼントしてくださいました。
どうやって食べるのだろうか、 、 、 。
とおもっていたら、
垣根の枝を切っているときに、
近所のおばちゃまたちの会話が
きこえました。
「あ〜、この実、昔はよくスーパーにも
並んでいたねぇ。」
「ぬか漬けにしてたべたらおいしいんだよねぇ。」
「、 、 、 、も美味しいねぇ。
午後3時くらいから漬けとくと、
夜たべるときにちょうどいいよねぇ。」
聞こえにくかった、 、 、 、は、
たぶん塩つけかなぁ。
うちには、ぬかどこはないので、
塩漬けにしてたべてみようっと。
さらに、
「皮むいてさぁ、 、 、 。」
「あら、皮はむかなくていいのよぉ。」
「へーえ。」
のどかな会話が続きます。
頂いたときに、
この野菜の名前も食べ方も、
きかないでいてしまって、
さて、どうしようか、
と思っていたところです。
葉っぱの感じはツル科の植物だし、
みためからして瓜っぽいので、
調理は、ゴーヤとおなじように、
スライスして炒めたり、
さっとゆでてサラダやおひたしでも
良さそうです。
皮はむかずに、ね❤
というわけで、
この、薄いレモン色の野菜、
どんな味がするのかワクワク
楽しみです。
と、ブログを書き終えて、
ちょっと外にでたら、
さっきの会話のおばちゃまが、
いらっしゃる。
そして、野菜の名前を教えていただきました。
「しろうり」
ああ、やっぱり瓜の仲間だったんだぁ!
名前がわかって良かった〜
それでは今日は、この辺で。
いつもお読みいただいて、
どうもありがとうございます。