Archive for 1月, 2018

ラジオ収録中のハプニング

火曜日, 1月 9th, 2018

 

 

 

 

今日の雲

 

 

今日は、午前中、インターネットラジオの

 

 

収録をしました。

 

 

第39回 ミチルラジオ with 石丸弘

 

 

 

そして、収録もそろそろ終わろうか、という頃、

 

 

なんと私の家の電話が鳴り出しました。

 

 

 

なんとなく出た方が良い気がしたので、

 

 

出るとママちゃんのケアマネージャーさんからでした。

 

 

かけなおしてもらおうかとも思いましたが、

 

 

収録後、すぐに出かけなければならなかったので、

 

 

ラジオの方は、そのまま、

 

 

石丸さんに一人でお話しして頂いて、

 

 

私は、ケアマネージャーさんからの

 

 

電話に対応しました。

 

 

もし、電話に出なかったら、

 

 

スマホの方にかかってくるので、

 

 

それはそれでややこしいのです。

 

 

(インターネットラジオは、

 

 

スマホを使って行っています。)

 

 

というわけで、今日、

 

 

ラジオをライブで聞いてくださった皆さま、

 

 

途中で抜けてしまってごめんなさい。

 

 

ラジオの方は、石丸さんが、

 

 

お話しを続けてくださって良かったです。

 

 

カレーにまつわる

 

 

素敵なお話でした(^^

 

 

え?

 

 

ケアマネージャーさんからの電話は、

 

 

何だったかって?

 

 

それは、月に一度の家庭訪問の日を決めるのと、

 

 

昨日、祝日で母のデイサービスがお休みだったので、

 

 

その振り替え日の設定の件でした。

 

 

月に一度、ケアマネさんが、

 

 

介護サービスを受ける人の自宅を

 

 

訪問することが義務付けられているのです。

 

 

訪問日には、介護をする家族が疲れてないか、

 

 

とか、

 

 

何か困ったことはないか、とか、

 

 

ママちゃん本人を交えて、

 

 

色々と相談に乗ってくれます。

 

 

話がそれてしまいましたが、

 

 

このような制度も、私にとっては、

 

 

とてもありがたいことです。

 

 

もし、ご家族の介護のことで、

 

 

お悩みの方がいらっしゃいましたら、

 

 

まずは、お住まいの地域の市役所、

 

 

区役所などに電話するか、

 

 

自治体のホームページにも、

 

 

相談窓口があると思うので、

 

 

連絡してみてくださいね。

 

 

そして、

 

 

ラジオ収録中に急な対応をして頂いた

 

 

石丸さん。

 

 

いつも、

 

 

ほんとうに、どうもありがとうございます。

 

 

経営コンサルタントやホームページ制作の

 

 

お仕事のかたわら、

 

 

「ギフトに生きる」活動をなさっている

 

 

石丸弘さんのお話会を開催いたします。

 

 

❤❤❤

 

第5回「ギフトに生きる」石丸 弘さんのお話会

 

日時:

 

1月27日(土)

 

14時〜17時

 

 

会場:

 

宇奈根東部記念公園近く

 

田園都市線二子玉川駅、又は、

 

小田急線成城学園前駅からバスで10分

 

 

定員:10名

 

会費:寄付制

 

経営コンサルタントでもあり、最近では、

 

 

絵を描くことを通して

 

 

平和への活動をなさっている

 

 

石丸弘さんのお話を、少人数でじっくり伺います。

 

 

【お話の内容、予定】

 

○本当のことを言いなさい

 

○I am 愛

 

○アートとデザイン

 

○愛と平和と光とナニカ

 

○お金にまつわるお話し(ギフト)について

 

 

「ミチカホール」のミニコンサート付き

 

ご参加の方には、追って詳しい場所を

 

お知らせいたします。

 

❤❤❤

 

 

ご参加ご希望の方&お問い合わせは、

 

 

メールかFBメッセージをください。

 

 

michiru@jg8.so-net.ne.jp

 

 

 

 

それでは今日は、この辺で。

 

 

いつもお読みいただいて、

 

 

どうもありがとうございます。