横浜山下町のレストラン、エリゼ光

↑
エリゼ光、苺パフェ?
昨日の続きです。
山下公園を散策して、
お腹も空いてきたところで、
お楽しみのランチタイムです。
異国情緒のある横浜、山下町の街並み
↓

当欄でもすっかりお馴染み、
フレンチ・レストラン
「エリゼ光」さんで、
コース料理をいただきました。
冒頭の写真は、苺のデザートです。
、
、
いつも美味しいお料理で
私たちを楽しませてくださる、光シェフ。

この日は、シェフのお誕生日でした。

↑
お店のスタッフが作ったバースデーケーキ
新鮮な野菜と地物のお魚を使って
砂糖ではなく野菜の旨味で
ソースをつくるのが、
エリゼ光さんの特徴です。



そんなシェフのお料理は、
もちろんこの日も輝いていて、
幸せな気持ちになったことは
言うまでもありません。

↑
アート作品のような一皿
ランチの後には、
エリゼ光さんの姉妹店、エリスマン邸の
「しようゆ・きゃふぇ」で、
天野醤油で焼き上げた
醤油もろみパンを購入し、
横浜市のイギリス館を見学しました。

↑
雛祭りの飾りつけがされた
イギリス館のダイニング
ここには、サロン・コンサートにぴったりの
グランドピアノがある小さなホールも
ありました。
いつか、ここで、
「ミチカホール」のコンサートが
実現すると良いなぁ❤️
それでは今日は、この辺で。
いつもお読みいただきまして、
どうもありがとうございます?