ソウルサウンドライアーとハンドチャイムの響き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ4日後になりました。

 

 

聖母マリアの夕べ、コンサートです。

 

 

ここのところ、チケット取り置きで

 

 

お申し込みくださる方が増えています。

 

 

どうもありがとうございます。

 

 

イベントページで参加表明をされて、まだ

 

 

チケットの購入がお済みでないかたは、

 

 

ご一報ください。

 

 

さて、準備も進んでいます。

 

 

今日は「祈りのための瞑想の響き」で、

 

 

ピッコロというソウルサウンドライアーと

 

 

一緒に奏でるハンドチャイムの音を、選びました。

 

 

ソウルサウンドライアーは、音楽を奏でる楽器

 

 

というよりは、ヒーリングに特化した音列と

 

 

周波数でできている楽器です。

 

 

その中でも、特にヒーリングに適しているのが、

 

 

ピッコロというモデルです。(写真、手前)

 

 

 

19日は、この楽器も奏でます。

 

 

他にも、いつもお馴染み、ペンタトニック音階で

 

 

できているステラ、タオライアー、ガイア、

 

 

合計4台のラインナップです。

 

 

というわけで、ピッコロに合う音を5種類、

 

 

惑星のハンドチャイムから選びました。

 

 

大聖堂で奏でるライアーとハンドチャイムの音が

 

 

どのように響きわたるのか、

 

 

とっても楽しみです。

 

 

 

聖母マリアの夕べ

 

 

〜光と癒しの音色、そして聖母マリアの愛に包まれて〜

~出演者~
滝沢泰平/長谷川章子/中野智香子/アクエリアス48合唱団/ミチカホール
 

ライブ配信&ビデオ録画視聴できます。

 

お申し込み

https://mielca.com/mielca_genki/PublicSeminar.aspx?gId=1&sId=1&eId=513

 

 

 

 

 

 

 

それでは今日は、この辺で。

 

 

いつもお読みいただきまして、

 

 

どうもありがとうございます。

 

 

 

 

 

Leave a Reply