フェリーで加計呂麻島にきました

↑
デイゴの花
奄美大島2日めは、
フェリーに乗って、加計呂麻島にやって
きました。
大自然に囲まれた、雰囲気が増します。
途中、寄り道したトレーラーハウスの花に
和みのひとときです。

↑
トレーラーハウスの庭

↑
トレーラーハウス
宿にチェックインする前に、島の南側を
一周しました。

↑
大屯神社
まずは、地元の神社へ、ご挨拶。

↑
小さな拝殿

↑
鳥居

↑
あぜみち
神社の近くには、日本の原風景、田んぼの
あぜみちがありました。

↑
西側海岸にて
ドライブの途中に遭遇した絶景ポイントは、
ポルトガルのナザレ海岸そっくりでした。

↑
絶景ポイント

こうして、2日めの宿、民宿「南龍」
に無事、たどり着きました。

↑
民宿前の海岸
あいにくのお天気で、雲に覆われた空
でしたが、翌日の晴れを願いながら、
ひと泳ぎして、奄美大島の2日め、終了です。

↑
海岸にて
それでは今日は、この辺で。
いつもお読み頂きまして。
どうもありがとうございます。