Archive for 4月, 2021

パットメセニーと矢野顕子さん共作のPRYERという曲について

木曜日, 4月 22nd, 2021

 

 

 

 

春の空、近所にて

 

 

 

プロの料理人をお迎えして開催した春のワイン会、

 

 

あとかたずけも終わり、余韻の中に浸りながら、

 

 

ほっとしているところです。

 

 

ご参加の皆さまの笑顔がとっても素敵で、励みに

 

 

なるなぁ、としみじみ思っているところです。

 

 

ミチカホールミニライブでは、最後に、「PRAYER」(祈り)

 

 

という曲を演奏しました。

 

 

矢野顕子さんとギタリスト、パット・メセニーの共作です。

 

 

1992年に公開された矢野さんの音楽ドキュメンタリー映画

 

 

「スーパーフォークソング ピアノが愛した女」に

 

 

収録されています。

 

 

あまりにも美しい曲なので、当時、行きつけのBarで

 

 

カホ姉さんと演奏したのを思い出します。

 

 

いつもミチカホールで色々なアーティストの楽曲を

 

 

カヴァーをするとき、イントロ、間奏、基本のコードを

 

 

コピーしたら、実際の演奏は、自分たちの感じたまま、

 

 

音源とは違ったテンポや尺、音使いで演奏します。

 

 

ところが今回の「PLAYER」は、参考にしたのがライブの

 

 

アンコールで、矢野さんの弾き語りの音源、ということもあり、

 

 

譜面に起こしての完全コピーで演奏しようと思ったのです。

 

 

細かい音使いはさておき、コピーしていると、意表をつく音、

 

 

それでいて、魂の奥底をそっと揺さぶりながら労るような

 

 

テンションコードの美しさを改めて発見しました。

 

 

昔から、カッコイイ和音や音の重ね方など、音楽を

 

 

聴いていて「これは!」と感じたところは、

 

 

楽譜があるものなら買ってきて、無いものなら耳コピー

 

 

して分析するのが好きでした。

 

 

イントロ → Aメロが始まって4小節目の不思議な和音、

 

 

これがサブドミナントコードにして借用和音の「A#11」

 

 

というコードです。

 

 

Keyを「C」で書くと、「D#11」となります。

 

 

「ドレミファソラシド」のCスケールにファ#(#11)の音、

 

 

という普通なら出てこない音が出てきています。

 

 

協和しない音、ともいえますが、出てくる場所と、

 

 

音の重ね方によっては、なんともいえない雰囲気を

 

 

醸し出す音、和音となるのです。

 

 

この曲の魅力は、この音に集約されている、とさえ

 

 

感じるのは、私だけでしょうか。

 

 

歌詞は、特定の人を思ったものでありますが、

 

 

恋愛対象や親子の愛も超えた、普遍の愛、

 

 

宇宙の愛、魂からの願いが、この和音に集約

 

 

されているように思えます。

 

 

1992年に制作された音楽ですが、いまの時代にこそ

 

 

ぴったりの曲だと感じます。

 

 

 

作詞:矢野顕子 / 作曲:Pat Metheny

 

夕暮れの光が溶けて消えないうちに

あなたの名前を呼んでみる

ゆれうごく街 ひとりたたずんでいる時

あなたのことを 思ってる

 

*時を越え 空を越え たどりつくから

降りつもる悲しみに 負けることなく

 

私の目が閉じられてゆく時が来ても

あなたの声も 指先も 心も

愛に包まれているように

 

 

*繰り返し

 

 

祈ることだけ

今 強く願うことだけ

あなたが 今日も 明日も いつまでも

愛に包まれているように

 

 

 

 

それでは今日は、この辺で。

 

 

いつもお読み頂きまして、

 

 

どうもありがとうございます。