ペット自動給餌機の導入でわかったwi-fi電磁波のこと
金曜日, 7月 30th, 2021
毎日カリカリと煮干し、ササミなどを合わせたお手製の
フードをあげているシェリー&ナディーさんです。
1歳のお誕生日を前に、そろそろ自動給餌器に慣れて
もらおうと購入したフードマシンです。
↑
PET KITのFRESH ELEMENT Mini
デザインが気に入ったのと、給餌の時間と量を
スマホで管理できるというので決めました。
↑
(遠隔でもコントロールできる。)
自宅のwi-fiの環境 周波数帯が2.4Ghzであることをマニュアルで
確かめてからポチッと注文しました。
↑
興味津々のナディーさん
まずはスマホにPETKITのソフトをダウンロードしてから
マニュアルや接続の動画を見ながらwi-fi接続を始めます。
ところが何度やっても後少しのところで繋がりません。
メーカーにメールで問い合わせて、必要なシリアルナンバーや
自宅のwi-fiの型番なども送りました。
ところがなかなか返事か来なくて返品することもできず、
どうしようかと思っていたら、カホ姉さんちで使えるようなら
使ってくれるということになりました。
が、やはりwi-fiに繋げることができず、 、 、 。
いよいよなんでも屋さんに二束三文で引き取っても
もらうことを考えたとき、もう一度だけやってみようと
試しました。
やはり繋がらなかったのですが、確認に必要な写真を添付して
サポートセンターにスマホから送りました。
するとすぐに返事がきたのです。
どうやら初めに送った相談メールはパソコンから送ったため先方に認識されてないかったようです。
そして、 、 、 。
私が繋ごうとしていた「F660T-rie-A」は、周波数が5Ghz対応になっているとのこと。
「F660T-rie-G」の方にに繋いでください、という内容の返信がきました。
そういえば、2種類あってどちらに繋いでも良い仕様になっていたなぁ、 、 。
さっそく繋いでみると
やりました!
繋がりました!
もう、諦めかけていたのでこんなに嬉しいことはありません。
↑
カリカリを投入
動作チェックもバッチリです。
コロンコロンと出てきたフードをシェリーさんが食べてくれました。
「あぁ、良かった!」
というわけで 自宅のwi-fiの周波数帯が勝手に
5Gになっていることが判明する、というおまけのような
事象にも遭遇したフードマシン導入のエピソードでした。
それにしてもマニュアルには2.4Ghzて書いてあったのにぃいいい。
知らない間に5Gになっているなんて!
432hzでしっかり中和しないと・笑
それでは今日は、この辺で。
いつもお読みいただきまして、
どうもありがとうございます。