熊野の清水へお水とりの旅-養老渓谷と弘文洞跡へ

 

 

 

 

少し紅葉している渓谷の遊歩道・美

 

 

 

お水取りを終えて宿に戻り、30分遅れの朝食をすませ、

 

 

宿を後にしました。

 

 

 

豪華な朝食

 

 

 

直子さんがみつけてくれた宿「渓谷別邸 もちの木」は

 

 

スタッフの対応も心がこもっていてホスピタリティーも

 

 

素晴らしく、リピートしたい素敵な宿でした。

 

 

朝ごはんをしっかり食べたので、昼は抜きで良いね、

 

 

などと話しながら、近くの養老渓谷へと向かいます。

 

 

 

養老川を渡ります

 

 

 

マイナスイオンの道

 

 

 

てくてくてくりん

 

 

 

川沿いの道をゆきます

 

 

 

またもやマイナスイオンの緑

 

 

 

 

 

 

10分くらい歩いたでしょうか、

 

 

 

ふたたび川に出ました。

 

 

 

ブランコのような枝

 

 

 

コロナの影響もあってか、人が立ち入らず、自然がますます豊かです。

 

 

残念ながら、この先は立ち入り禁止になっていて、

 

 

目的地の弘文洞跡までは行けませんでしたが、

 

 

自然たっぷりの小径を散歩できました。

 

 

 

落ち葉・美

 

 

 

カタツムリ

 

 

東京では見ることのできないカタツムリに

 

 

思わず写真を撮りました。

 

 

 

どこを切り取っても絵になる緑です

 

 

 

 

 

道中、すれ違ったのはカメラをさげた男性1人だけ。

 

 

貸切のような緑あふれる遊歩道を歩きました。

 

 

アマゾンの奥地にきた気分

 

 

 

 

 

 

地層がはっきり見えています。

 

 

 

渓谷の地層

 

 

 

地層と地層の間から生える植物

 

 

 

観音橋

 

 

 

渓谷近くの観音橋の先に「出世観音」という観音様が

 

 

いらっしゃいましたが、急な階段だったので断念し、

 

 

次の目的地、粟又の滝に向かうことにしました。

 

 

続きはまた 改めて書きますね。

 

 

 

それでは今日は、この辺で。

 

 

いつもお読みいただきまして、

 

 

どうもありがとうございます。

 

 

 

 

 

Leave a Reply