Archive for 5月, 2022

皇居マッドフラッド体験記その3-石垣と天守台跡地へ

木曜日, 5月 5th, 2022

 

 

 

 

 

 

 

 

北桔橋門を入ると広い、とにかく広い敷地が広がります。

 

 

 

石垣

 

 

 

美しい緑

 

 

 

太陽に緑が反射して気持ちが良いです。

 

 

 

 

 

 

石垣

 

 

 

石垣だけがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石垣の高さ、大きさが伝わるでしょうか。

 

 

そして、この正確な石の切り出し方、積み重ね方です。

 

 

徳川家康が当時の人力で作ったとは思えません。

 

 

不可能です。

 

 

もちろんこの皇居の広大な丘を埋め立てたというのも。

 

 

何トンもの石や土を、どこから、どうやって運んだというのでしょうか。

 

 

 

地面に対して、斜めの石垣

 

 

 

前文明に巨人がいて、今の文明よりも高度だったことが

 

 

石垣から推察されます。

 

 

 

斜めに隆起している?

 

 

 

不思議な穴

 

 

 

この穴の中に手を入れると、ひんやりしています。

 

 

空洞になっているようです。

 

 

 

天守台への道

 

 

 

 

 

 

天守台へ登ります。

 

 

 

天守台跡地

 

 

 

思ったよりも狭いです。

 

 

 

天守台からの眺め

 

 

 

 

 

 

感じたことは、敷地の広さに比べて天守台跡地が、

 

 

とても小さいなぁ、といった感じです。

 

 

他の石垣のように、建物を作ることはできなかったのでしょうか。

 

 

何か事情があるのかも、です。

 

 

明暦の大火(1657年)で消失されたとされる天守台です。

 

 

広大なお堀を超えて、飛んできた火の粉で焼けた

 

 

という説明もほんとかなぁ、と感じます。

 

 

 

天守台を下から見ます

 

 

 

石段になっている。

 

 

 

ガイドのジロウさんの見立てでは、お城ではなく、

 

 

(ピラミッド古墳)だったのではないか、ということでした。

 

 

タルタリア時代の古墳です。

 

 

マッドフラッドの視点を持つと、教科書に書いてあることが

 

 

必ずしもほんとうのことではないということを痛感します。

 

 

 

 

 

 

こうして謎の多い、石垣のみの天守台の跡地を後にしました。

 

 

 

竹藪

 

 

 

竹(背の高いタケノコに注目です・笑)

 

 

 

謎とは裏腹に、初夏の陽気の中、緑あふれる皇居の敷地を

 

 

てくてく歩いてエネルギーチャージできました。

 

 

 

汗ばむ陽気

 

 

 

マイナスイオン浴

 

 

 

歩けば歩くほど、これは埋め立てたのではなく、

 

 

埋まったのだ、と感じた皇居ツアーでした。

 

 

 

それでは今日は、この辺で。

 

 

いつもお読みいただきまして、

 

 

どうもありがとうございます。