長野の旅-戸隠神社奥社そこは太古の日本を感じる秘境でした

 

 

 

 

 

樹齢400年を超えるクマスギ

 

 

 

たっぷりとゴングトリートメントを受けたあと、

 

 

お世話になったリトリート宿「ここのえ」をあとにして

 

 

戸隠神社へ向かいます。

 

 

霊山と呼ばれる戸隠山の麓に、奥社・中社・宝光社・

 

 

九頭龍社・火之御子社の五社からなる、創建以来二千年

 

 

余りに及ぶ歴史を刻む歴史ある神社です。

 

 

こんなに大きな神社とはつゆ知らず、今回は奥社だけ

 

 

参拝することにしました。

 

 

奥社、駐車場

 

 

曇りでしたが雨に降られることもなく

 

 

参拝できました。

 

 

 

 

看板を超えて、 、 、

 

 

 

 

休憩どころを通り過ぎます。

 

 

 

 

大鳥居を抜けると涼しい参道です。

 

 

参道の脇の水のせせらぎ

 

 

前日の雨で洗われた緑の木々が輝いています。

 

 

随神門

 

 

この門まで15分、ここからさらに500m続く

 

 

奥社参道並木を歩きます。

 

 

 

 

そびえ立つ杉、高野山の雰囲気にも似ています。

 

 

奥社参道並木の由来

 

 

 

太古の時代に迷い込んだ感じです。

 

 

吸い込まれそうなクマスギ並木

 

 

15分ほど歩くと階段が見えてきました。

 

 

 

ここからさらに10分、急な階段を登ります。

 

 

 

 

奥社

 

 

着きました〜

 

 

汗びっしょり、良い運動です・笑

 

 

奥社の手前にある九頭龍社

 

 

九頭龍社の由来

 

 

こちらも参拝者は絶えません

 

 

御朱印を頂くカホ姉さんを待つ間、しばし休憩のあと、

 

 

今度は下り道を急ぎます。

 

 

 

 

小さな祠がありました。

 

 

前日にご挨拶した飯綱神社ゆかりの飯綱大明神が

 

 

祀られている祠のようです。

 

 

こちらにもご挨拶して、参道を急ぎます。

 

 

 

 

 

 

随神門が見えて来ました!

 

 

 

 

ここまで来たら、あと少しで駐車場です。

 

 

 

 

けっこうハードな運動量、喉も乾いてお腹も空きました・笑

 

 

駐車場手前の休憩処で一休みしたいのをグッと我慢して

 

 

次の目的地、お蕎麦屋さんへ向かいます。

 

 

 

それでは今日は、この辺で。

 

 

いつもお読みいただきまして、

 

 

どうもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply