曽我八幡宮と富士静養園の湧き水エリアへ

 

 

 

 

 

静養園の散歩道、入り口

 

 

 

きのうの続きです。

 

 

2日目の朝、絶景ポイントから

 

 

富士山の御来光を体験した後は、

 

 

静養園に戻って、

 

 

広大な敷地の中を、散策します。

 

 

広大な敷地といっても、

 

 

ほぼ自然のままの森です。

 

 

沢に降りて、湧き水ポイントにも行くので、

 

 

長靴を貸してくださいました。

 

 

冒頭の写真は、散策する小径の入り口で、

 

 

朝の光が清々しいです。

 

 

 

木漏れ日

 

 

まずは、敷地に隣接している神社、

 

 

曽我八幡宮にお参りしました。

 

 

 

朝日を浴びる鳥居

 

 

鳥居の反対側から

 

 

反対側からも富士山が見えます。

 

 

ちょうど、このときは逆光で光って

 

 

写真には写ってない模様です。

 

 

 

本殿

 

 

 

小さな神社ですが、竹生島や大山と同じ緯度

 

 

(レイライン)にある神社だそうです。

 

 

そして、お参りの後は、いよいよ

 

 

湧き水のある沢に降りてゆきます。

 

 

 

森の中を歩きます。

 

 

そして、

 

 

湧き水ポイントに到着しました。

 

 

 

 

小さなお社が祀られています

 

 

 

右上のところが湧き出し地点

 

 

 

湧き水、汲み中

 

 

豊富な清流

 

 

下流の方向

 

 

こうして、富士山のおいしい水を

 

 

いただいた後も、

 

 

さらに森を歩きます。

 

 

 

 

 

 

次に、案内してくださったのは、

 

 

男性のエネルギーの木と、

 

 

女性のエネルギーの木があるところです。

 

 

 

左が男性、右が女性の樹?

 

 

 

座って写真

 

 

下から見ると、 、 、 。

 

 

このように見えます。

 

 

こうして、約1時間の散策を終えて、

 

 

静養園の建物があるところに

 

 

戻ってきました。

 

 

 

森を抜けると晴天です

 

 

 

サウナの後に飛び込んだ池(^^

 

 

 

空を見上げると、

 

 

不思議な雲が出ています。

 

 

 

 

 

 

こうして、富士山リトリート、

 

 

2日目の朝、散策の後に

 

 

朝食をいただいた後、

 

 

近所で行われているお祭りと

 

 

「陣馬の滝」を見学して、

 

 

1泊2日の滞在を終えることになります。

 

 

 

それでは今日は、この辺で。

 

 

いつもお読みいただきまして、

 

 

どうもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

Leave a Reply