10月27日レコ発ライブのご感想です
日曜日, 12月 30th, 2018

↑
チラシの写真
今年もあと1日です。
今年は、なんといっても10月27日に
「ミチカホール」オリジナルアルバムの
発売記念ライブを行ったことが、
私にとっては、ビッグニュースです。
来てくださった皆さまの、ご感想を
伺っていて、
それを、ブログで紹介しようしようと
思ってはいたのですが、
とうとう、暮れも押し迫る、今日になって
しまいました。
-300x169.jpg)
遅ればせながらですが、
このご感想をご紹介せずに年は越せません。
?メロディーがふんわりと心の中に入ります。
?素敵な時間をありがとうございました。
産色!産色! 涙が止まりませんでした。
?ライブが始まる前は、色々あって
ざわざわしていたのですが、
終わる頃には、スッキリしていて
あたたかく穏やかな気持ちになっていました。
?ミチルさんのピアノが、本当に好きです。
?あまりに心地よくて、うっかり寝てしまいそうに
なりました。ラストの「Over the Rainbow」は
いつまでも聴いていたかったです。
オリジナルをどんどん増やしてください。
?ミチルさんの時空を超えた面白いトーク、
ネタとして仕込んでいたとしたら天才です。
ライアーの音がマイクで良く拾われていて、
格好良かったです。背景の絵も素敵でした。
パーカッションとの相性も良かったです。
Baliの曲と、アンコールのピアノが特に好きです。
「Happy Soul Mate」、「Light,Wind & Dreams」の
カホ姉さんのヴォーカル、特に好きです。
「幾億の想い」、「産色〜うぶいろ」、
「7つの夜の扉」やはりヴォーカルとピアノの
コンビネーション最高です。迫力があって心が
震えました。これからどんどん大きな機会、
舞台が用意されるだろうと本気で感じました。
たくさんの素敵な演奏を、ありがとうございました。
こうして、いただいた感想を読んでいると、
ライブを開催して良かったなぁ、と
心から思います。
そして、こんなにも喜んで、
聴いてくださる人がいてくださって、
ありがたいなぁ、幸せだなぁ、と
感じます。
来年は、どんな音楽を、どんな風に奏でるのか
全く想像がつきませんが、
心の声に従って、活動をしてゆこうと
思っています。
応援してくださった皆さまには、
これからも「ミチカホール」を見守り
応援していただけるよう、
精進してまいります。
そして音楽を通して、皆様に喜んでいただけるよう
活動してまいります。
良い年末年始をお迎えください。
それでは今日は、この辺で。
いつもお読みいただきまして、
どうもありがとうございます。