八ヶ岳-みずがき山の旅から戻りました
↑
作業場と上空の不思議な雲
八ヶ岳〜みずがき山の旅から
昨夜戻りました。
驚いたことに、連休最終日の夕方だったのに
渋滞はなく山梨の須玉インターから、
調布インターまで1時間半、
ドア to ドア2時間で戻りました。
こうして八ヶ岳でイベントに参加し、
合唱のリハーサル&本番を終えて、翌日からは
同じく山梨のみずがき山ローゼンヒュッテに
移動してソウルサウンドライアーを制作
するという強行スケジュール、
体力が持つかどうか、といったところでしたが、
なんとか、2台目のライアーを
生み出すことができました。
↑
足つきのガイア、完成です!
ガイアは、足がついているので、
下に横になって聴くことができます。
頭を入れて潜って聴いてみたら、
その響きは格別でした〜。
↑
ラッカーを塗って乾かし中
ラッカー(ニス)は、第一液を塗って乾かし、
そのあと、第二液を塗ります。
乾いたらいよいよ最後の工程です。
弦を張ります。
↑
弦を張る前
弦を巻くビズを打ってもらい、
ブリッジをセットしたら弦を張ってゆきます。
↑
弦を支えるブリッジ(駒)
↑
半分くらい張り終えたところ
弦は低い弦から高い弦へ、チューニングハンマーで、
弦を下へ巻きとり張ってゆきます。
↑
弦を張り終えたところ
ソウルサウンドライアー生みの親、
アンドレアス・レーマンさんに弦の高さを
調節していただきました。
↑
調弦中
カホ姉さん制作のピッコロ、とともに
今回 生まれたガイアの響きを
皆様に体感していただける機会を
ぜひ設けたいと思っています。
決まりましたら当欄にてご案内
いたしますね ^^)
↑
出来立てホヤホヤ
↑
みずがき山、制作チームの皆様と
ソウルサウンドライアー制作ワークショップの
今後の予定は、こちらからどうぞ。
AKASHA
↓
https://ameblo.jp/lotus-garden999/
楽器の考案者アンドレアス・レーマンさん、
AKASHA主催の二宮 美幸さん、
山梨オーガナイザーの橘 小百合さん、
制作助手スタッフのみなさま
(あこさん/埼玉のオーガナイザー
ハルちゃん/屋久島のオーガナイザー
あずちゃん/函館のオーガナイザー)
そして、ご縁あってこのたび一緒になり、
励ましあいながらライアーを生み出した皆様、
どうもありがとうございました。
それでは今日は、この辺で。
いつもお読みいただきまして、
どうもありがとうございます。