洗足学園大学へパーカッションコンサート鑑賞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミチカホールライブでいつもパーカッションを担当

 

 

してくれている東 廉悟さんは、洗足学園音楽大学

 

 

3年に在学中の学生さんです。

 

 

その彼が出演するコンサートに行って来ました。

 

 

 

 

前田ホール外観

 

 

 

パーカッションコンサート P

 

 多彩な打楽器が奏でる音の世界

 

 

開演前のステージ

 

 

 

マリンバ、ティンパニ、チューブラベル、

 

 

スネアドラム、バスドラム、シンバルなど、

 

 

オーケストラでおなじみの楽器から、

 

 

マーチングバンドで使う打楽器、ドラ、

 

 

グロッケンなど、たくさんの楽器の音を、

 

 

現代の作曲家が作曲した音楽を多才な

 

 

学生さんたちが演奏してくださって、

 

 

聴くことができました。

 

 

他にも、コンガ、ボンゴをはじめとする

 

 

中南米の楽器、日本の和太鼓、バリ島のケチャなど、

 

 

民族色あふれる音色をたくさん浴びて、

 

 

世界旅行しているようでした。

 

 

 

ホール遠影

 

 

 

洗足学園といえば「のだめカンタービレ」の

 

 

ドラマのロケ地としても有名です。

 

 

東さんの専門はマリンバであるということは

 

 

伺っていましたが、

 

 

この日は、1年生5名の後輩の方と一緒に、

 

 

西村 朗さんの現代曲「ケチャ」という曲を

 

 

ティンパニ担当で、演奏なさいました。

 

 

実はこの曲は、CDでなんども聴いていた曲です。

 

 

生演奏で聴くことができて感動しました。

 

 

ケチャのリズムである「チャッ、チャッ、チャッ」

 

 

というミニマルな音形に、スレイベル、ティンパニが

 

 

ガムラン音階によって堂々と音を繰り出す姿に

 

 

みとれていました。

 

 

洗足学園音楽大学は、JAZZ科もあり、現役で

 

 

活躍中のミュージシャンを多く輩出されています。

 

 

また、打楽器科は、学生数が80名を超えていて、

 

 

だからこそ、打楽器だけのアンサンブルで、

 

 

この日のようなコンサートができるのですね。

 

 

とても貴重な演奏会を体験することが

 

 

できました。

 

 

 

1年生は、授業の一環として全員が出演していて、

 

 

純粋に音楽を学ばれている姿が舞台から

 

 

伝わって来ました。

 

 

 

ロビー外観

 

 

 

宇宙船のようなホール手前の建物

 

 

シルバーマウンティンという名前だそうです。

 

 

中はどうなっているのか興味津々です(^^

 

 

 

それでは今日は、この辺で。

 

 

いつもお読みいただきまして、

 

 

どうもありがとうございます。

 

 

 

 

 

Leave a Reply