Archive for 7月, 2020

高知合宿-出発の日

土曜日, 7月 18th, 2020

 

 

 

 

 

前泊した宿「三翠園」付近にて

 

 

 

 

今日から、高知合宿について書きますね。

 

 

高知合宿というのは、私が会員になっている

 

 

オンラインサロンのメンバーと共に、

 

 

内藤 春輔(ないとうはるすけ)さんの講話を

 

 

高知の大自然の中で聴く、というものです。

 

 

大変人気の合宿で、いつも応募多数となり、

 

 

抽選が行われます。

 

 

今回は、2度目の応募で、当選しました。

 

 

奄美大島の旅も計画していたので、どちらか一つ

 

 

の旅行に、とも思いましたが、

 

 

「人生は、思っているほど長くない。」

 

 

ということで、行ける時に両方行っておこう、

 

 

と、強行軍の旅になったのでした。

 

 

出発の朝は、あいにくの曇り空です。

 

 

 

羽田空港

 

 

羽田上空

 

 

西日本は豪雨の影響で、欠航便もある中、

 

 

無事、飛び立ちました。

 

 

南国市

 

 

 

高知空港のある南国市は少し青空が見えました。

 

 

1日目は、

 

 

前夜祭に参加するため自分で宿を取りました。

 

 

高知城近くの「三翠園」という温泉旅館です。

 

 

 

路面電車-1

 

 

路面電車-2

 

 

空港バスと、路面電車を乗り継いで到着しました。

 

 

風情のある路面線路

 

 

初めての路面電車にテンションが上がります。

 

 

宿の近くを散策しました。

 

 

南国の雰囲気

 

 

鷹匠公園

 

 

鷹匠公園は、山内容堂の公邸跡のようです。

 

 

 

高知県立県民文化ホール

 

 

 

生えている植物は南国そのもの。

 

 

香川や愛媛とは、雰囲気が違います。

 

 

中央構造線の四国山脈を境にして、北と南、

 

 

同じ四国でも地質が違う感じがしました。

 

 

 

道路標識

 

 

 

高松行きの道路標識がありました。

 

 

今回、空路で高松空港以外から四国に入ったのが、

 

 

初めてだったので(前回の高知は陸路で入りました。)

 

 

陸路で香川までいけるのは当然のことなのですが、

 

 

なんとも、不思議な感じがしました。

 

 

それくらい、高知は異国情緒あふれる土地柄です。

 

 

この日は、前夜祭にて、初めて会う

 

 

サロンメンバーさんたちと親睦を深めて終了です。

 

 

 

望月龍平のオンラインサロン(無料・体験版)

https://www.facebook.com/groups/2483155865291371

 

 

 

それでは今日は、この辺で。

 

 

いつもお読みいただきまして、

 

 

どうもありがとうございます。