じゃがいもの植え付け体験
↑
やつは畑
きのうは、じゃがいもの植え付け
にいってきました。
年に9回、
八ヶ岳ふもとの畑で採れた野菜を
宅配してもらうサービスの一環として、
自分もその野菜育てに参加しながら
農業体験ができるというものです。
まずは自己紹介から。
つぎに、ゆもっち先生から
じゃがいもの植え付け作業行程について、
説明をして頂きました。
↓
まずはじめに、皆でジャガイモの芽を取ります。
↓
そして、
収穫量の実験も兼ねて、植え付ける
じゃがいもの切り方を変えてみます。
↓
↑
種類は「きたあかり」
ほくほく美味しいジャガイモですね。
それから、畑へ移動して
みんなで耕します。
↓
普段使わない筋肉を使って良い運動です。
結構な力仕事ですが、皆で作業すると
すぐに終わりました。
堀った溝の底にじゃがいもを並べます。
↓
活性エキス バクチャー入りの炭も
おきます。
↓
さらに、土を被せて作業は終了です。
↓
桜がさいていて、気持の良い場所❤
↓
南アルプスと八ヶ岳が見える
素晴らしいロケーションのこの
「やつは畑」で楽しい農業体験を
させていただきました。
収穫は7月〜、
ごろごろと美味しい「きたあかり」を
食す日が楽しみです。
ところで、
じゃがいもって、何科の植物かご存知ですか?
イモ科?
ツル科?
いえいえ、答えは
「ナス科」(ナス科ナス属)なのです。
そして普段私たちがたべているところは、
茎(地下茎・地中の茎)なのです。
てっきり根っこを食べているものだとばかり
思っていましたが・笑
ついでに、
「さつまいも」は、ヒルガオ科サツマイモ属の
植物で、私たちが食べているところは
根っこ(塊根・養分を蓄えている肥大した根)
なのです。
面白いですね〜
いろいろなことを教えて頂きながらの
農業体験、大変、勉強になりました。
何気なく植えてみた沖縄土産でもらった
ゴーヤの種を植えて、その生命力の強さに
驚き&感動した体験から興味を持った
自分で野菜を育てるということ。
野外での土いじりがことのほか
楽しかったことは言うまでもありません。
それから
1人の作業より、
みんなでワイワイ言いながらの方が
元気が出て疲れを忘れさせてくれます。
ただ ただ 目の前の、土に集中し、
余計なことは考えずに、汗を流したあとは、
青空の下で食べるお昼ごはんがおいしくて、
夜もぐっすり眠れて、幸せでした!
やつは野菜倶楽部の農業体験、
また時間が合えば参加しようと思います。
それでは今日はこの辺で、
いつもお読みいただいて、
どうもありがとうございます。