京都秋の東山三ヶ寺巡りへ

 

 

 

 

 

智積院にて

 

 

 

昨日のブログの続きです。

 

 

午後からは、京都秋の東山、三ヶ寺巡りへ。

 

 

 

 

 

 

 

智積院(ちしゃくいん)、泉涌寺(せんにゅうじ)

 

 

東福寺(とうふくじ)を巡ります。

 

 

まずは智積院へ。

 

 

真言宗智山派の総本山で、名勝庭園という

 

 

千利休が好んだ庭があるのが有名です。

 

 

 

立派な門

 

 

庭への通路

 

 

色鮮やかな暖簾?も目を楽しませて

 

 

くれます。

 

 

 

反対側から

 

 

名勝庭園その1

 

 

名勝庭園その2

 

 

ずーっと座って、ずーっとぼーっとして

 

 

いたい場所です。

 

 

 

お座敷からの眺め

 

 

反対側には、美しい屏風があります。

 

 

 

絢爛豪華な国宝障壁画

 

 

光を観る旅を主催の、

 

 

長谷川さんがおっしゃるには、

 

 

秋の紅葉の時期も見どころ満載ですが、

 

 

日本庭園に通じた方は、

 

 

「冬」に訪れるのだとか。

 

 

なるほど、このお庭に雪が積もった景色は

 

 

それは美しい絵になるのだろうなぁ、

 

 

と思いました。

 

 

次に訪れたのは、真言宗泉涌派の総本山、

 

 

泉涌寺です。

 

 

 

 

 

 

 

皇室と関係の深いお寺だそうです。

 

 

 

 

青と緑

 

 

 

とにかく晴天で、気持ちの良い日でした。

 

 

 

 

 

 

 

御座所庭園

 

 

 

霊明殿

 

 

 

紅葉はご覧の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷地内には、ほかにも、

 

 

 

子まもり大師

 

 

ぼけ封じ観音

 

 

五智水

 

 

 

など、秋の京都を満喫しました。

 

 

特に「ぼけ封じ観音」は私を含めて人気で、

 

 

皆様、熱心にお参りしていました・笑

 

 

「五智水」と呼ばれる、弘法大師の霊水は、

 

 

優しい美味しいお水でした。

 

 

「月の雫」に似ているお味です(^^

 

 

 

それでは今日は、この辺で。

 

 

いつもお読みいただきまして、

 

 

どうもありがとうございます。

 

 

 

 

 

Leave a Reply